富山県護國神社 富山のみの市が有名、御朱印や駐車場も併せて

神社

富山県護國神社(ごこくじんじゃ)は、富山県富山市の中心部にあります。
幾多の戦争で国のために戦い、戦没された富山県出身の方々の御靈をご英靈としてお祀りしている神社です。
また、富山県の名物イベントのひとつとなっている「富山のみの市」が開催されていることでも有名です。
御朱印や駐車場情報も併せてご紹介します。

富山県護國神社の名物イベント「富山のみの市」臨時駐車場もあります

富山県護國神社と言えば、「富山のみの市」がとても有名です。
富山県の名物イベントのひとつとなっている「富山のみの市」。
毎月第1日曜日に護國神社境内で開催されている青空骨董市です。

開催時間は、季節によって異なります。
夏(4~10月)は、5:00~12:00。
冬(11~3月)は、6:00~12:00。
寒い冬の時期でも、朝6時から毎月開催されているとは!
それだけ楽しみにしている方が多い!ということなのでしょうね。

昭和59年に第1回が開催されて以来、歴史の古さや開催規模ともに富山県下でも有数のものとなり、今は約180店舗もの出店があるそうですよ。

境内の会場には、近郊で栽培された新鮮野菜や果物、地域の特産品や海産物、骨董品・アンティーク雑貨、衣類やハンドメイド作品、など様々なものが出品されていて、毎月多くの人で賑わっています。

食べ物・飲み物・野菜といった物から骨董品・アンティーク雑貨・ハンドメイド物などなど、
まだまだ護國神社・青空のみの市にはたくさんのお店が並びます。

いろいろ見て歩くだけでも楽しめますね。
歩いてお腹が空いたら、美味しいスイーツやドリンク、屋台などのフードコーナーも充実しています。長蛇の列ができる人気店もあるので、要チェック!ですね。

お目当てのものや掘り出し物を見つけたいなら朝がおススメです!
お昼頃までやっているので、お友達や家族と一緒にのんびりと楽しめると思いますよ。

ところで駐車場は? アクセス方法は?
□駐車場
「富山のみの市」の日は、臨時駐車場(無料)が利用できます。
富山県護國神社の敷地の後ろを流れる神通川(じんずうがわ)南緑地が臨時駐車場になります。
のみの市の日になるとたくさん車が駐車しているのですぐにわかると思います。
車を停めたら5分ほど歩くと、のみの市の会場です。

□公共交通
◎ 市内電車:富山大学行きに乗車、安野屋電停で下車。徒歩3分

◎ バス
・コミュニティバスまいどはや・中央ルート:護國神社で下車
・地鉄バス:護國神社前で下車

富山のみの市の基本情報
開催日:毎月第1日曜日(雨天決行)
時 間:夏時間(4月~10月)5:00-12:00, 冬時間(11月~3月)6:00-12:00
会 場:富山県富山市磯部町1丁目1 富山県護國神社境内
駐車場:神通川沿いに臨時駐車場あり
※のみの市の開催日は、護國神社の駐車場は利用できません。
詳 細:公式ホームページをご確認ください。
開催問い合わせ先:富山のみの市実行委員会(090-2034-1929)


富山県護國神社の御朱印は・・・

富山県護國神社では御朱印を頂くことができます。
御朱印は、拝殿向かって右にある社務所で頂けます。

歌が書かれている御朱印です。

「夢にだに 忘れぬ母の涙をば いだきて三途の 橋を渡らむ」

悲しい感情が伝わる句です。

御朱印の歌は、富山県護國神社に祀られている高田豊志 命(富山県西礪波郡福光町出身)が、特攻前にご家族様に遺言としておくられた最後の手紙の中の、母上さまに宛てて書いた遺言の歌です。
陸軍の少年飛行兵だった方で、昭和20年に沖縄でアメリカ戦艦に体当たりして散華されました。

御朱印は無料です。
お参りいただいたので差し上げております、とのこと。
ありがたく頂きましょうね。

御朱印に書かれていた「歌」を読み、しみじみ考えさせられました。
私たちが当たり前に感じている平和は、過去の大きな犠牲の上に成り立っているということを忘れてはいけませんね。


富山県護國神社の駐車場、アクセス方法

富山県護國神社には無料駐車場が完備されているので、ゆっくりと参拝できますね。
神社のすぐ後ろを流れる神通川(じんずうがわ)の緑地には春の桜がきれいに咲きます。
川沿いのお散歩も気持ちよさそうです。

駐車場
40台 無料

アクセス
【車】北陸自動車道富山ICから約15分
【バス】コミュニティバスまいどはや中央ルート約10分
護國神社前下車徒歩約1分
【電車】富山地方鉄道 安野屋線 安野屋駅から徒歩約3分

拝観時間
8:30~17:00

富山県護國神社
〒930-0077 富山県富山市磯部町1-1
TEL/076-421-6957
FAX/076-421-6965


富山県護國神社の見どころ

富山県護國神社は、富山県出身の28,682柱のご英霊をお祀りしている神社です。
境内の伊佐雄志神社には、昭和20年8月1日深夜に始まった、アメリカ軍による「富山大空襲」の無差別空爆により、 戰災死された御靈と公務殉職者、神社関係者の御靈をお祀りしています。

見どころ:遺芳館
富山県護國神社の境内にある遺芳館には、高田さんが生前作られた和歌800余が「うた日記」として展示されています。そのほかにも、館内には、ご英靈たちが、戰地から送られた便りや、お父様お母様兄弟へ最後の気持を綴られた遺書等の実物が展示してあります。
また、その遺書等を創建九十周年(平成14年)の記念事業として、本としてまとめ発刊されたのが「遺芳録」であります。

春になると、境内に咲く桜がとてもきれいです。
命の尊さと平和に感謝することができる素敵な神社だと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました