石浦神社のお守は縁結びのご利益も!御朱印やおみくじ駐車場も紹介

神社

石浦神社は、石川県金沢市にあり、縁結びのご利益のあるパワースポットとして有名な神社です。
石浦神社のお守りや縁起物、御朱印帳がとても可愛いので、こちらも人気の秘密かもしれません。
また、変わったおみくじもありますよ。
周辺には兼六園や金沢城、金沢21世紀美術館があり、金沢の観光スポットとしても人気の高い神社です。
石浦神社の人気の秘密や駐車場情報などもあわせてご紹介します。

石浦神社のお守りは「水玉模様」と「透明な石」

石浦神社は女性の参拝者の姿が目立ちます。
縁結びのご利益があり、パワースポットとしても人気があることで有名ですが、人気の理由はほかにもあります。それは、お守りが可愛すぎます!
拝殿横にある社務所内には、カラフルなお守りがズラリと並べられています。
時に目を引くのが「水玉模様のお守り」思わず「可愛い~」と言ってしまいますよ。

神様のカタチ 水玉30色揃いました

きまちゃん 石浦神社さんの投稿 2016年11月25日金曜日

水玉模様のお守りには、「丸く収まる」という円満の意味が込められているそうです。
古くからのお守りのイメージとちょっと異なりますが、女性が常に身につやすいデザインなのが特徴です。
お守り袋の色も原色から淡いパステルカラーまで揃っているので、お気に入りの色と必ず出会えると思います。
縁結び、安産祈願など、時々の願いに合わせ、好きな色のお守りを頂けると良いですね。

さらに、お守り授与の方には、石浦大神様の透明の石もいただけます。
石は健康石・魔除石・開運石・学力向上石・恋愛石があり、希望の石を巫女さんが紙袋にいれてくれます。小さな透明の神様の石。
こちらも大切にしたいですね。

「水玉模様のお守り」(800円)
水玉模様だけで41種類もあり、選びきれずに10分以上 迷っている方も多いとか。
分かる気がします。

「学業交通守」(800円)
ミニチュアランドセルタイプで、色は赤・青・黄・黒・ピンクの全5色でカラフル!
ランドセルの背中には、石浦神社のマスコットキャラクター「きまちゃん」の顔がデザインされていて、小さなお子様にとても人気があるそうです。

その他
「仕事健康守り入り水玉名刺入れ」「交通安全のシートベルト」
「金ひょうたん」「健康福守」など、水玉模様の41種と合わせると、御守りのデザインは合計100種以上あります。
願い事に合わせたお守りと出会えますように!


石浦神社の御朱印、御朱印帳も水玉!

石浦神社では御朱印がいただけます。拝殿横の社務所で書いて頂けます。
通常の御朱印に加え、季節の御朱印もあり、その季節により「春もうで」「夏もうで」「秋もうで」「冬もうで」と書き入れされ、朱印の絵柄も季節ごとに変わります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

kazu⭐︎⭐︎(@kazuuuu217)がシェアした投稿

また、御朱印帳もとってもカラフルです。お守りと同じく水玉模様。
最近ではデザイン性の高い御朱印帳をよく見かけるようになりましたが、水玉模様の御朱印帳、持っているだけでも気分が上がる御朱印帳です!

※社務所受付時間:9時~16時まで(各種祈祷の受付も同様)


石浦神社のおみくじ 大吉よりさらに幸運のおみくじ

石浦神社のおみくじは、ちょっと違います。
一般的におみくじといえば、大吉、中吉、小吉、吉… と、ご存知の方も多いことと思いますが、
石浦神社のおみくじは、大吉よりもさらに幸運のおみくじがあり、幸運のランクは15段階です。

石浦神社のおみくじは
1.福福福(みふく)
2.幸(さち)
3.卯吉(うきち)
3.申吉(さるきち)
4.大大吉
5.大大中
6.大吉
7.中吉
8.中中吉
9.吉
10.吉吉吉(みきち)
11.小吉
12.小小吉
13.末吉
14.末末末(みすえ)
15.凶

となっています。
上位と下位にはおみくじの確率も書いてあります。
一番良いとされる、福福福(みふく)をひく確率は1000分の1
一番悪いとされる、凶       をひく確率は2000分の1

おみくじは藤色で水玉模様。ここにも水玉!
おみくじは専用に設けられた結び所があるので、幸運を願って結んでくださいね。


石浦神社のマスコットキャラクター「きまちゃん」

石浦神社といえば、マスコットキャラクターの「きまちゃん(烏帽子をかぶった白い犬?)」のイメージがすっかりと定着していますが、「きまちゃん」の由来は元々、石浦神社の宮司さんが発行していた「気まぐれ報」という広報誌に出てくるキャラクターでした。
そしてその広報誌に登場していたキャラクターである「きまちゃん」が、いつの間にか石浦神社の様々な授与品に登場するようになったそうです。
とても可愛いゆるキャラ、見ているだけ癒され度120%!
優しい気持ちになれる「きまちゃん」です。


石浦神社は見どころ満載!

石浦神社の境内にはさまざまな見どころがあります。

「絵馬の小径」
参拝に訪れた人の願いが記された絵馬が結ばれている小径です。
とても多くの絵馬が結び付けられています。絵馬はお焚きあげなどはせず、この周辺にある「本多の森」を次世代に残すための養分として土に還しています。
素敵な取り組みですね。

「101鳥居」
境内北側には2019年の年末に建立された101基の鳥居が並んでします。
通称「101鳥居」は、令和時代の改元を記念して半年ほどかけて作られています。
ズラリ並ぶ鳥居は約50m、夜はライトアップも行われています。
インスタなどSNSでも話題になっていて、鳥居をくぐると運気があがる!と、金沢の新しいパワースポットとして人気になっえいます。

「逆さ狛犬」
足を蹴り上げる「逆さ狛犬」も見ることができます。
この「逆さ狛犬」は明治中期から昭和初期に多くつくられたということで、カメラやスマホに納める参拝者も多く見られます。

「健脚の祈願・健脚の祈願」
101鳥居を奥まで進むと広坂稲荷神社の拝殿があります。
ここではちょっと変わった健脚の祈願ができます。
健康目的にプラスして、マラソンやサッカーなどの足を使う競技の必勝祈願にもご利益があるそうですよ。
足の形をしたお札を300円の初穂料で授かってください。そこに名前と年齢を書きます。
名前を書いた面を下にして、近くにある御神池に浮かべて祈願します。
これで、勝利は間違いなしです!

石浦神社は縁結びのパワースポット

石浦神社は、古墳時代に草創された金沢最古の神社です。
金沢城を守る土地神として歴代藩主の崇敬も厚く、2代藩主利長は社殿を再建、5代藩主綱紀は安産祈願をしたといわれている由緒ある神社です。

石浦神社のご利益は、縁結び・家内安全、厄除・八方・安産、結び、知恵、など。
石浦神社には大勢の神様がいらっしゃるので、参拝すると「何事も丸くきまる」としてそのご利益が信仰されてきました。
加賀藩の藩主からの信仰も厚く、色々なお力を授けて頂けていたのでしょうね。
「全て上手くいく」のであれば、お参りせずにはいられませんね。

「何事も丸くきまる」ということから、お守りや御朱印帳、おみくじや絵馬にも水玉模様がデザインされています。
加えて、縁結びにご利益のあるパワースポットとして知られているためか、恋愛成就祈願に参拝する女性の姿が多く見られます。
神さまのお力とカラフルな水玉模様、女性に人気になるのも納得できます。


石浦神社の駐車場、アクセス

石浦神社の近くには金沢城や兼六園、金沢21世紀美術館などがあり、観光としても訪れやすい場所に位置しています。
駐車場もあり、嬉しいですね。

□駐車場
無料駐車場20台。近隣に有料駐車場あり

□アクセス
【バス】
JR金沢駅バスターミナル 東口7~10番、西口5番乗り場よりバスにて
「香林坊(アトリオ前)」下車(所要約10分)、徒歩約5分

【城下まち金沢周遊バス】
JR金沢駅東口バスターミナル3番乗り場から約20分
「広坂(石浦神社前)」にて下車すぐ。

【ふらっとバス】
菊川ルート「21世紀美術館」もしくは「市役所・柿木畠」にて下車すぐ
材木ルート「市役所・21世紀美術館」にて下車すぐ

土・日・祝日限定運行バス
【まちバス】
JR金沢駅東口バスターミナル5番乗り場から約20分
「金沢21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」にて下車すぐ

【兼六園シャトルバス】
JR金沢駅東口バスターミナル6番乗り場から約20分
「広坂(金沢21世紀美術館前)」にて下車すぐ

【タクシー】
JR金沢駅東口タクシー乗り場から約10分

【お車】
金沢西ICから 約20分
金沢東ICから 約20分
金沢森本ICから 約25分

■石浦神社
住所:石川県金沢市本多町3-1-30
TEL:076-231-3314
拝観時間:9:00~16:00(社務所)※境内は参拝自由

石浦神社から徒歩5~6分、近くには金沢神社があります。

金沢駅前にある安江八幡宮(やすえはちまんぐう)もおススメの神社です。

金沢の観光地『ひがし茶屋街』の一角にある 宇多須神社(うたすじんじゃ)

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました